drippyponのブログ

日々の子育てについて

#46 ワーママのイライラしない方法を考える。

ワーママは常にタイムスケジュールがあります。その日だけでなく、翌日のためのスケジュールもあります。大切な時間の中で、いかに効率よく物事をこなしていけるかが、1日の課題でもあると思います。

しかし、仕事ではうまくいったのに、子供のイヤイヤでスムーズに進まなかった、いうことは結構あります。

私も育休復帰してから、夕方に息子を保育園へ迎えに行き、へとへとでお腹もすいた状態で18時頃に家に着いたのに、長男がなかなか家に入ってくれず、結局家の中に入ったのは19時だった。ということがありました。

他にも、お迎えに行ったのになかなか車の中に入ってくれず、ずっと走り回っていたり、車に無理やりいれてチャイルドシートに座らせると号泣!帰宅の車内は泣き声しか聞こえない、といったこともありました。

 

とにかく、スケジュール通りに行かないのです。当時の私は、スケジュール通りに行かないこと、自分が仕事で精神的にも体力的にも疲れていること、お腹がすいていること等自分の都合が悪いので、息子のイヤイヤにすごくイライラしていたと思います。

でも、それって自分の都合じゃない?子供の気持ちを第一に考えてないんじゃない?って今なら思えます。

 

なので、これから育休復帰する方や、仕事をしながら子育てをされている方に伝えたいことは、

自分の都合ではなく、子供の気持ちを第一に考えてあげて!

ということです。

もちろん、仕事で疲れ、育児で疲れ、家事で疲れ、しんどいですよね、気持ち分かります。でも、子供だって、親と離れて自分ひとりで保育園で頑張ってるんです。毎日頑張ってるんです。そこを忘れてはいけないと思います。思い通りに行かず、イライラしてしまうなら、子供にあたる前に、イライラしない方法を考えてみませんか?

 

私なら、以下のような対策をします。

①保育園のお迎えに行く前に腹ごしらえをする。

夕方、ママのお腹がすいていることで、イライラしていたので、お菓子でも何でもいいから口に入れます。

 

②子供に期待しない。

迎えの車や自転車に子供がすんなり乗ってくれないのがイライラの原因なら、すぐに乗ってくれなくて当たり前、と思うようにします。走り回っているなら、夕方まで元気が有り余っている証拠!元気が一番!期待しなければ、それが達成されなくても落胆しないので、ダメージも少ない。

 

③帰宅後の家事はほどほどに。朝に家事を頑張る!パパは家事担当になる!

帰宅後になかなか家に入ってくれなかったり、ご飯食べない、お風呂に入らない、そのために夜の家事がスムーズに進まないのが原因なら、朝家事を頑張ればいいし、親であるパパに家事担当してもらえばいいと思います。

朝少し早く起きて、夜ご飯を作っておいたり、洗濯物を畳んだり。夜は子供と一緒に寝落ちして、残りの最低限の家事はパパに任せる!できてなくてもいいじゃない、明日やればいいんだから、ぐらいの気持ちで。

 

おわりに

育休復帰したてで、夕方から夜にかけてイライラしっぱなしだった当時の私に声をかけてあげたいです。もっと気持ちに余裕を持とう!と。そして、家事は明日やろうはバカやろうではない、と。